交通事故被害・各種損害賠償

  • HOME
  • 交通事故被害・各種損害賠償
交通事故被害・各種損害賠償

よくあるご相談内容

交通事故に関する手続きを、相手方との交渉も含めて、すべて保険会社任せにしている人が多いのではないでしょうか。「名のある会社が悪い条件を提示するはずがない」と思っていても、保険会社の基準と裁判で認められる基準は、多くのケースで異なります。得られるはずの利益を損なうことなく、適切な賠償を受けるためにも、ぜひ無料相談をご活用ください。

弁護士へ相談するメリット

弁護士へ相談するメリット

裁判基準を踏まえて、保険会社の提示額が適切かお示しします。
通院する医療機関での診断に同行し、ご依頼者の症状を正確に伝えた上で、担当医の判断を早期に確認し、今後の治療や、裁判を見据えた適切な診断書の記載をお願いするなどのことが可能です。
保険会社との面倒な交渉ごとなどを、すべて代理人としてお引き受けいたします。

ケース紹介

保険会社を相手にした示談交渉の場合

ご相談内容

交通事故の手続きに入ったが、淡々と進められ、保険会社の担当者が示された金額の理由すら説明してくれない。妥当なのかどうか調べてほしい。

当事務所の対応

交通事故のご相談は弁護士にお任せください。損害賠償、刑事訴訟、医療の知識など、多角的な観点から、ご依頼者の利益を最大化いたします。裁判での基準や裁判での見通しを踏まえて、保険会社に、適切な賠償を求める交渉を行うことができます。

結果

休業補償や慰謝料などの上積みが可能であったため、約100万円の増額となりました。

ポイント

無料相談を利用して差額が明らかになったとしても、実際に争うかどうかは、ご自身でお決めください。大切なのは、現在どのような状況にあるのかを知ること。その上で、早期の解決を望む、適切な賠償額など、ご依頼者のその意向を尊重いたします。

損害賠償請求の場合

ご相談内容

当初、司法書士に損害賠償請求をお願いしていたが、案件ごとに細かく分けられ、手続きが複雑になってしまった。弁護士だと、どう違うのか。

当事務所の対応

すべて一本化してお任せいただくことが可能です。司法書士が扱える損害賠償請求の上限は140万円までと決められているため、各事案を別扱いにされてしまったのでしょう。弁護士の場合、そのような制限は課されていません。

結果

当職が代理人としてすべての交渉をまとめました。

ポイント

弁護士は、法律問題をトータルに扱えるゼネラリストです。もちろんクロージングもいたしますが、最初の相談窓口としてご活用されてみてはいかがでしょうか。他士業と異なり、さまざまな見知からアドバイスを差し上げます。セカンドオピニオン的なご相談も大歓迎です。

後遺障害等級のケース

ご相談内容

事故後から肩の動きが狭まったような気がして保険会社に連絡したところ、後遺障害の申請には医師の診断書が必要とのこと。実際に取り寄せてみたが、認めてもらえなかった。

当事務所の対応

こうしたケースで診断書に求められるのは、医学的な内容ではなく、交通事故との因果関係にあるでしょう。例えば、事故以前と比較して、どのような変化が生じているかなどです。

結果

当職が医療機関に同行し、担当医師に裁判で重要視される点について説明をいたしました。その上で、改めて後遺症認定の手続きを取ったところ、これが認められることになりました。

ポイント

交通事故と法律相談は、ぜひセットでご検討ください。後になって「これがあったら状況が変わっていたのに」ということがないよう、早めの行動をおすすめいたします。

交通事故被害に関する弁護士費用

弁護士報酬[交渉]

着手金33万円~ or 弁護士費用特約の利用
報酬金経済的利益に応じる

弁護士報酬[訴訟]

着手金 44万円~ or 弁護士費用特約の利用
報酬金 経済的利益に応じる

 

※ 物損事故のみのご依頼はお受けしておりません。

※ 別途、消費税・実費(一定の場合は日当)がかかります。
※ その他費用は、お問い合わせください。