取扱い業務 初めての法律相談をお考えの方へ Q 相談したら必ず依頼しないといけないのかな Q 弁護士費用ってどのくらいかかるか分からないから不安だな Q 初回の相談に何を持っていったらいいのか分からない ケーススタディをご紹介します 【ご相談内容】大学生(女性)からのご相談。某サイトに、氏名と住所地情報が書き込まれてしまっている。また、不倫をしているなど虚偽の事実も書かれているので、消してほしい。就職活動にも影響しては困るので、早い対応をして欲しい。 【結果】掲示板の運営会社に対して、削除理由や侵害されている権利、対象URLや書き込み箇所などを特定して削除依頼をしたところ、数時間後には削除対応がなされました。仮処分を行う必要はなく、早期の書き込みの削除が実現されました。 【ポイント】権利侵害が明白なものや、一定の類型のもの、利用規約違反の書き込みなどは、管理者の判断で削除対応がなされることがあります。サイトの規約、問合せ先、転載の可能性、過去の対応状況など、サイトごとによって異なるので、各サイトに合わせた削除請求をする必要があります。裁判手続も見据えた、早期かつ適切な対応が被害を最小限にする方法です。 まず相談の場へ来ていただくことが解決への第一歩です 当事務所では、初回無料相談(条件有)を承っております。 まずは、どのような状況になっているのか、現状を把握してみませんか。そして、何ができるのかを調べてみましょう。 正式に依頼するかどうかは別の話。じっくり吟味し、納得してから、改めてお声がけください。 新着情報一覧へ > 2023/07/15 【お知らせ】夏季休業期間のご案内:8月11日(金・祝)~8月16日(水) 2023/04/10 【ゴールデンウィーク休業のご案内】4月29日(土)~5月7日(日):休業 2023/01/16 【お知らせ】株式会社レガシィ様より川村弁護士が講師を務めたDVD等が発売されました 2022/12/06 【冬季休業のご案内】令和4年12月24日(土)~令和5年1月5日(木):休業 2022/10/04 【相続】『おくやみハンドブック』に当事務所のご案内が掲載されています