取扱い業務 初めての法律相談をお考えの方へ Q 相談したら必ず依頼しないといけないのかな Q 弁護士費用ってどのくらいかかるか分からないから不安だな Q 初回の相談に何を持っていったらいいのか分からない ケーススタディをご紹介します 【ご相談内容】大学生(女性)からのご相談。某サイトに、氏名と住所地情報が書き込まれてしまっている。また、不倫をしているなど虚偽の事実も書かれているので、消してほしい。就職活動にも影響しては困るので、早い対応をして欲しい。 【結果】掲示板の運営会社に対して、削除理由や侵害されている権利、対象URLや書き込み箇所などを特定して削除依頼をしたところ、数時間後には削除対応がなされました。仮処分を行う必要はなく、早期の書き込みの削除が実現されました。 【ポイント】権利侵害が明白なものや、一定の類型のもの、利用規約違反の書き込みなどは、管理者の判断で削除対応がなされることがあります。サイトの規約、問合せ先、転載の可能性、過去の対応状況など、サイトごとによって異なるので、各サイトに合わせた削除請求をする必要があります。裁判手続も見据えた、早期かつ適切な対応が被害を最小限にする方法です。 まず相談の場へ来ていただくことが解決への第一歩です 当事務所では、初回無料相談(条件有)を承っております。 まずは、どのような状況になっているのか、現状を把握してみませんか。そして、何ができるのかを調べてみましょう。 正式に依頼するかどうかは別の話。じっくり吟味し、納得してから、改めてお声がけください。 新着情報一覧へ > 2024/08/27 【お知らせ】「ベンナビ相続」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:相続財産の調査方法とは?自分で調査する方法や専門家に依頼した際の相場】 2024/08/26 【お知らせ】「ベンナビ相続」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:代襲相続人とは?相続割合や条件・権利などを徹底解説】 2024/08/23 【お知らせ】「ベンナビ相続」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:遺産分割協議とは?進め方や期限、話し合いがまとまらないときの対処法】 2024/08/09 【お知らせ】「ベンナビ相続」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:遺言書を偽造されたときの3つの対応|偽造者のペナルティや立証のポイントも】 2024/08/08 【お知らせ】「ベンナビ相続」に川村弁護士の監修記事が掲載されました【テーマ:連絡拒否をする相続人がいる場合の相続手続きのコツ|協議が遅れるデメリットや対処法】